2011年12月19日月曜日

12月11日から18日迄

スイムはかな~りおざなりになってます。。。
バイクも通勤で乗るだけ、!!
でも、RUNは結構頑張ってます。

2011年12月6日火曜日

11月の成果は?(ほぼRUNの話です)

12月に入りました。
トライアスロンのシーズンは終わり、湘南国際マラソンやふじのくにサイクルフェスタ等に挑戦してきました。
そしてついに12月。本格的なマラソンシーズンの幕開けとなりました。

宮古島抽選待ちの今、(まあ、当たらないでしょう・・)現存する僕の目標は2月26日開催の東京マラソンのみです。。。


とりあえず、「今の自分の力」をぶつけた湘南国際マラソンの結果は4時間6分23秒。


今度の東京では是非SUB4を狙いたいものです。。。

そんな11月のRUNは下記のとおりです、、




総距離は182km。10月の250キロ超を思えば相当減少しています。

まあ、暗くそして寒くなってきて早朝ランが難しくなってきました。

ここから春までは距離を稼ぐのはどんどん厳しくなってくるでしょう。

冬の間は「限られた時間を効果的に利用していく」ことに集中していきます。

少なくなった時間でも「負荷をかけた」練習で「より高い効果」を目指していきます。

12月はこの寒さや暗さ、さらに年度末の忙しさや忘年会等、最も練習しづらい季節です。

体調も崩しやすく、体重も増加しやすくなります。。



ここで「どれだけ実力をあげることができるのか?」この成果が問われるのが東京マラソンなのだと思います。。。





2011年12月5日月曜日

12月4,5日の練習。

土曜日、小出監督の本を読んでしまったので今まで通りの練習って訳にはいかない。。

日曜日。小出監督の本では「距離を踏み日」と定義された日曜日。
さすがに福岡帰りの疲れもあり、30km走は無理だった。。

代わりに「ちょっと長めのインターバル走」の練習を行いました。

内容は

最初に家から外堀、法政、靖国、北の丸、皇居ちょっとで3kmのジョグ。

その後1kmダッシュ(4分30秒)その後5分ジョグ、次の1kmは4’22。さらに4,33、4’42、4’43、4’56でヘトヘト。。。

最後のジョグでしめて都合15km。

これは効きます。。。

翌、月曜日、疲労取りジョグのつもりが・・・最初の2kmは楽勝、その後2km5’40、次の2km5’20。最後に〆でジョグという感じ。

足のハリもよりきつくなり、疲労取りになってるか???

さて、明日はどうするか?休むか?

水曜が出張だからビルドアップは木曜か??

小出監督の本、、

小出義雄監督の著書「マラソンは毎日走っても完走できない」を読みました。。

東京マラソンでSUB4を狙いたいのですが、湘南国際4時間6分の経験からこのままでは達成不可能なのでは?という結論にいきついたからです・・・・

細かいは話は抜きにして結論からいうと三ヶ月前より以下の練習が必要とのこと。
・インターバルトレ
・ビルドアップ
・ペース走

それにフルなので距離も。。

要は「ある程度走る為の足ができあがったら、心拍も足も追い込むこと」が大事とのこと。。やっぱり「楽して楽しく」だけじゃダメみたいです・・・

下記が今後のメニューの基本です。
下記を元に自分なりのメニューで追い込んでいきます。。。



さらに本番二週間前の考え方もあります。

これは後日またやりますので・・・

2011年11月24日木曜日

記録の残し方。。

日々の地道なトレーニング。僕は過去に何度かこういったことに取り組んだことがあったのですが、続いた試しがありません。

今回の「ランニングが三年続いている・・・」これは正直僕にとって快挙です。。。

「年齢的なものなのか?」「ブームだから・・・?」

色々ありますが、一つにやはり最近の「インターネットの影響」は否定できない気がします。

代表的なものが「NIKE+」。僕は二年半前の春から使い始めて既に4000km以上走ってます。

因みにこの10月は。。。



ごらんのように254km走ってます。

この蓄積は間違いなく自分にとっての励みにもなっています。。

また、これらを絡めたtwitterやFacebookも大事なツールです。

是等は外の皆さんに対して「私はやってます!」って宣言してるわけなので・・・・

自分的に引き下がれない・・・完全にひとりよがりなんだけど(笑


さて、そんな中、先日中島コーチとの話で「トライアスロントレーニング(我々のような片手間アスリートに関して)の理想的な配分はswim:Run:Bikeで4:3:3」という話を聞いてビックリ・・・

僕のトレーニング比率は完全にRun中心になっている・・・・

正確に記録していないのでハッキリ言えないが「swim」は週一なんとか・・それも2000弱で時間は40〜50分。Bikeに至っては最近では大井に行くこともなくなり週に2日ぐらい各7Km乗るぐらい・・・・

「とにかくRunを早くしなきゃしょうがない」という気持ちは当然なんだけど、やはり上記の「テクノロジー」を導入してないからRunに偏るのかな?と。。

って、ことで今後鈴に紹介してもらったトライアスロン誌「LUMINA」で運営されているサイト及びアプリ「Blue Ocean」を利用してみることに。。。



これが励みになって三種目、バランスの良いトレーニングが実施できれば良いかな?と・・

まあ、どんなにハイテク利用しても実際にやるのは生身の自分なんだよなぁ(笑


2011年11月17日木曜日

葛西臨海公園

セントレアが終わり、その後湘南国際マラソンにエントリーしていた関係で最近ではもっぱらランニング中心の練習が続いていた・・・

元々、ランニングは苦手だしトライアスロンのタイム向上の為には一にも二にもランニング次第ってのは当たり前といえばあたりまえのこと・・・

しかし、あれだけ通ってた大井にも全く行かなくなり(行かない理由は取締の影響も大きい)TT BIKEに至っては、セントレア後一度も乗っていない・・・・

まあ自分の性格的に「そうなっちゃう」のはミエミエだったので、11月27日に自身初の「サイクリングイベント」に出場することに・・・内容は開通目前の第二東名をぶっ飛ばせる一生一度の企画。。

その練習の意味で久々に荒サイを走りに・・・しかもこの日は僕の25年来の友人で今年からBIKEを乗り始めた太田泉と一緒にいくことに・・・




写真は僕のcervelo RSと泉のcorratec。泉のBIKEはアルミながらフル105(ブレーキもレバーも)。最近ではそうでないBIKEも多くなっている。
さらにホイールもフルクラム。。かなりお買い得だったと思う。。。

とりあえず初荒サイにちょっとアガる泉。30km弱ぐらいのペースで走るが全然ついてくる。結構やれるじゃない。。

今日は、終点から更に橋を渡って対岸へ行き、そのまま葛西臨海公園まで乗り入れて・・・

ずんずん、奥まで進んでいって・・・



ふと、気がつくと朝日が登る東京ディズニーリゾートが・・・シンデレラ城も・・・


ちょっと寄り道が過ぎたので、慌てて退却。

帰りに段差で太田が落車。擦り傷と、BIKEに若干のダメージがあったもののなんとか無事に帰着。。

久々なのでちょっと疲労感。

もっと乗り込まないと。。。。



2011年11月16日水曜日

NIKE FREE・・・・

先日、久しぶりに二年ぐらい前に購入したNIKE FREEを履いて走ってみた・・・・



これは、2009年3月からNIKE+を使い始めて(走り始めたのは2008年11月頃?その頃は未だほんの数キロ近所を走る程度・・)初めて「現代のランニング専用靴」を履き始め、デザインが気に入って購入した一足だった。。。

当時はあまり何も気にならなかった。しかし、暫くすると膝周辺に違和感が発生。
「NIKE FREEは足を痛める」という話も小耳に挟み、中島コーチに相談してそれまでのNIKE路線を変更してNewBalanceを購入することに・・・・


その頃よりは少しは走りこみ、NIKE+上での通算走行距離も4000kmを超える今日この頃・・・(なのに、sub4は依然として達成できていない・・・)
「足を鍛える」シューズとしたはNewBalanceのminimus。更にNewtonのグラビタスも使用。
結構それなりに走りこんでいるので、最近では滅多なことがない限り足が痛くなることもない・・・

そんな自信の中、久々に履いてみた。。

最初に走ったのは月曜に8K。そこそこのペース。あくまでそこそこ。走りながらも違和感バリバリ。踏み込んだ足が沈みこんで跳ね返ってこない。。もう、砂浜走ってるみたいに・・・
で、走り終わって更にビックリ。膝、モモ共に足はグラグラ。もうビックリ。

こんなはずでは・・・と、思い翌火曜も履いてみる。
これまたビックリ、タイムがあがらない。。。というか、早く走れない(笑

やはり火曜も足がガクガク。。。こりゃ確実に「脚を鍛える」効果はありそうだ・・・が、毎日履いたら膝を痛めそうな予感。

研究結果では、これで練習したら脚力強化したという結果がでているらしい(ケルン大学調べ(笑))僕の欠点である足首の補強にも良いとのこと・・・

今日はminimusで走ったがそこまでのダメージは無い。。ちょっと物足りないぐらい・・・

毎日って訳には行かないけど、週の何度かはこいつで走ろうかな?



大分痛んできたから新しい奴買おうかな??

そんな価値がある気がしてきました。筋力必要だよね??もっと。。




2011年11月11日金曜日

Bont買いました。。。

wiggleでも取り扱いの無かった(嘗てはあったっぽい)Bontのcyclingシューズ。

CRCに出てきたので迷った末に購入しました。

今度はロード用。日本で売ってるの見たこと無いかも?Vayporのcervelo版みたいな奴。


日本で買ったら5万ぐらいするでしょ?!このモデルだと・・・

僕がCRCで買った料金は割引クーポン使って18000円。。。

馬鹿らしい価格の差。。。


でも、Bontは国内でも売れてる。それは全モデル独自の「熱成形」システムがあって

「取り扱い店でないと熱成形上の問題があるんじゃない?」

って普通に考えるのです。

でも僕は以前にトライアスロンモデルをアスロニアで購入。
アスロニアには専用のオーブンが無く、メーカーに問い合わせたところ台東区のショップでは有償でやってくれるということでしたが、面倒なので自分でやってみたことがあった。

「プロ仕上げ」がどのレベルのものなのかわからないけど、自分的にはかなり満足の出来だったので、今回も自信を持って購入。本当にばっちり足型になるんだよ。。。まるでスキーのフォーミングみたいに。。。。
しかも、「何返も焼き直すことができる」というのも魅力。


早速オーブンで焼いてみました。。。

オーブンは100℃が最低温度なので(推奨の60〜70℃で15分〜20分)とりあえず7分。それでまだ柔らかくなってないので1分ずつ追加していって結局10分弱。
その後足に通して10分ぐらい我慢。
ちょっと緩いかな?でも、それなりに出来上がりました。

これで最近は通勤してます。
通勤ぐらいの距離だとわからないので、週末ちょっと乗ってきます。

それで平気だったら今後ずーっと自分でやろうかな?

とりあえず、またレポートします!!


湘南国際終わって・・・

ここ最近、ニューバランスのミニマスとアシックスのサロマ(こっちがフルマラソン仕様)で練習してましたが、最近またまたニュートンで走る機会が増えました。



皆さん、ニュートンご存知ですか?トライアスリートには人気ですが、一般的には???って方が多いと思います。

今流行りの「ベアフット系」です。



要はこの拇指球下あたりの突起で着地して地面グリップして反動があって・・・・
結構癖のある靴です。
僕は実はこれが二足目なのですが、最初の一足目は最初あまり違和感があった。
なので、「足を痛める原因になったかも?」って思った瞬間があった。(まあ、真相は怪しいものですが・・・何しろその頃はちょっと走ったらすぐに膝が痛くなるし・・・)

最近では日常的にニューバランスのミニマスというこれまたベアフットラン養成ギブスみたいな靴を履いてることもあって、なんかこのニュートンがしっくり来るんです・・・

この冬のマラソンはこいつで出てみようかな??

そこまで信用して平気なの?色々勉強したいと思います。



2011年11月10日木曜日

4000km突破しました。。




ランニングを初めて間もなく丸三年。NIKE+を使い始めて二年半。総走行距離が4000kmを超えてました。(恐らく月曜に突破?)
この間、果たして皇居何週走ったのかな?全てが皇居じゃないけど、比率は相当高いハズ。4000km。全てが5kmの皇居だったら800周ってことか?(笑

まあ、少なく見積もっても4〜500周は走ってるってことだよな・・・

これだけ走って未だにsub4達成できてないって俺って・・・・(苦笑

湘南国際走ってきました。。。

昨年は僕にとってトライアスロン挑戦元年。その為、練習はどうしても不慣れなswim中心にせざる得なかった。。ここをしっかりやっとかないと完走は愚か、生死に関わる部分だったりするので・・・

二年目の今年は昨年同様swimも頑張ったが、それ以上に僕にとって永遠の苦手種目「走る」にかなり重点をおいてきた。

僕は走り始めて間もなく丸三年。今年は暑い夏にも負けずに地道に走りこみ、いよいよ結果を出したいところ。。

まあ、今回は無理でもこの冬にはSUB4を達成したいと思い今回はそこに挑戦する「キッカケになってくれれば」という感じで挑戦することに。


朝一、湘南国際専用貸切電車で湘南へ。。



切符の手配をしてくれたDNPの中澤ちゃんや深津さん、鈴に萩という感じで・・・前の晩に娘が大荒れだったので寝不足な僕は電車の中でも完全に爆睡。。


スタート直前。
結構気温は暑い。既にサブ4を諦めて完走&自己ベスト狙いに切り替え。。



ランナーが縁起かつぎでQちゃんの真似をするらしい・・・一つは朝食にカステラ食べる。二つ目はスタート前にLOVE2000聴く。3つ目はサングラス・・・これは投げないでしょ(笑

って僕は走る時は常にipodを欠かさない。NIKE+もあるけど、モノグサなのもある。
この日は地元FM局「FMYOKOHAMA」を聴くと案の定「湘南国際スペシャル」番組が。。

その恩恵でスタート直前の曲が「LOVE2000」でした(笑


さて、レースが始まりました。

スタート直後は道が狭いのか?なかなかな密集で自分のペースがつかめず、結構なスローペース。まあ、暑いしいつもスタート出すぎで最後まで持たないことが多いから良いかな?と。




最初から水切れしないように給水ガブガブ(笑

しかし、15km過ぎたあたりから天候が曇りだし良い感じで走れるように。。

「これはひょっとしたら・・・」なんて考えてペースを上げて走り始める。。

復路の茅ヶ崎Y'sロード前では懐かしの大塚さんとハイタッチ。そのまま駆け抜ける・・・


しか〜し、32km過ぎあたりでsub4切るにはさらなるハイペースが必要なことが判明・・・現在の調子では流石に苦しいことを悟る。そこに西湘の登りが加わりついに歩くことに・・・・

その後も大分ペースをダウンさせながらもとにかく足を止めないように・・・(もはやキロ6分も無理な状態に・・)

とにかく水飲んで水かぶって最後の折り返しでもガブガブ水飲んでなんとかゴール。。




sub4には届かなかったけど、自己ベストを大幅に縮めて4時間6分23秒。

まあ、苦しかったけどこの結果。「練習は裏切らない」という感じでしょうか?


なんとなく達成感。でも、途中でSUB4の夢見ちゃったからちょっと不満も・・・



でも、これからもどんどん走りこんでいってこの冬にはsub4。更にはその数年後にはSUB3.5を達成できるようなランナーになってやろう!!そんな意気込みを持ちました。


一緒に走ったDNPチーム。全員完走しました!!

特に女性の中澤ちゃんや脇屋さんは大いに自信と達成感を得たと思います。

おめでとう!!


さて、次は27日の第二東名のチャリイベントだ!!

とにかく宮古島エントリーしてみよう!そう決心しました。。



2011年11月1日火曜日

ガーミン ネタ再び・・・Vector??

代替えで届いたガーミン310XTにはソフトに問題が・・・

どうやら最近製造の310には不具合があったようだ・・・value importの人とも何度かやりとりをしたのだが、結局、本国から届いたモデルと再度交換することに・・・

湘南国際に間に合うのか?不安だったが、なんとか間に合った・・・

さて、そんなガーミンに新たな噂が・・えっ?違います。910はとっくに書いたでしょ?

今日はこっちです。

そう、ガーミンの新商品。来春発売予定。




えっ?何これ??GPSのでも無いし、、、ペダル??

というあなた!!そうなんです。これはペダルです。

そう、元々Garminは「GPSによる距離は速度、高低差、方角、さらにケイデンスやハートレート等」アスリートが欲しい情報が満載でした。
そこに今日ブームの兆しの「パワー」が追加されることに・・・

パワー計はプロの間では常識となっていますが、SRM等も含めて、取り付け等も大変。
僕のBIKEにもついてません。(なんてったって速さは「空力と出力と重量」で決まる訳なので・・)

これは「Look keo」にパワー計を仕込んだタイプ。ガーミンのedgeシリーズで見るということなので僕の500でも可能かな?




さて、ペダルの構造はこんな感じです。この「でっぱり」に空力を心配する声が出てます。
もちろん僕には無関係ですが・・・




相当欲しい気分にさせられる。。流石ガーミン。

しかし、料金はさらに立派。

$1499.99だそうである・・・・これは流石に暫くは様子見になりそう(苦笑

カッコ良いけど、これより先にROTORが優先するかな??

2011年10月20日木曜日

ガーミン310XTが帰ってきた!!

表題のとおり、翌日に帰ってきました。。



「次に買うのは910」と決めていたので(そして発売はまだ未定)余計な買い物しないで済んだ。。。(安堵

正直、「仮で610あたりでも買って、ランはそっちを専用にしようかな?軽そうだし・・」なんて考えたりもしたけど、実際には二個なんて絶対使いきれない・・・経験上・・・・

早速梱包を解いて・・いざ、GPS機能を・・・・



全然衛星を拾わない。。。なんか、ソフトの不具合云々ってメールに書いてあったけど・・・

そう、再度PCとシンクロさせたり色々やらなきゃならないことは沢山。
久々だったのですっかり忘れていたよ・・・

地道に色々チコチコやって、とりあえず衛星拾いました!!




さあ、明日は久々に「心拍、ペース」アリで走ることができます。

今迄あたりまえだったけど、、、ありがたみを噛みしめて走ります(笑



Ironmanに会ってきた!!

25年来の友人PORIより「俺の部下にトライアスロンやってる奴がいるんだよ、、結構凄いらしいよ!」なんて話を聞かされたのは数ヶ月前。

「今度一緒に飯食おうよ!」なんて約束したのも忘れるぐらいだったが・・・先日突然、「今日の昼どう?」って、突然の電話。

さすがに、微妙だったがなんとか仕切ってランチを食べに・・・

そこにやってきたのは彼でした・・・・






彼の名前は寺本君。某汐留代理店に務める営業マン。

友人からの紹介では「昨年プーケットに出て、今年は秋にラスベガスで云々・・・」って話は聞いていたので、

「昨年のIronman70.3プーケットでスロット取って、今年ベガスで開催の70.3ワールドチャンピオンシップに出場するらしい」と強者ぶりがなんとなく伝わっていた。。


実際に会って話すとそんなものではなかった。。

彼は、なんと2009年に・・・・

「Ironman China でエイジ2位で見事その年のコナのスロットを獲得したのだ」

この時のタイムが10時間5分。凄い、もうちょっとでsub10じゃないか・・・

さらに凄いのが、彼は「デビュー戦は佐渡B。いきなりBIKE105km!!さらに、次の春には宮古島出場!そして完走!!!」

その2年後の34歳にはコナに出場しているらしい。。。

では、彼は元々アスリートだったのか??例えば、、、経験者だったり、陸上や水泳の選手だったり・・・

イエイエ・・・彼はK応で「花の応援団」だったらしい・・・・まあ、体育会って言えばそうだけど・・・・


現在の彼の目標は「コナにもう一度」という目標があるらしい。。

来月の台湾の70.3に出場してあとは来年どこでコナのスロット狙おうかな?
そんな感じらしい。。

そんな彼、実はエリートサラリーマンなだけでなく、二児の父親らしい。まあ、確実に奥さんに任せっきりだろうけど・・・(笑

俺はそうだけどね・・・・



さて、彼は定期的に千葉の富津で練習会を実施しているらしいので、今度参加してきます。
僕がコナのスロットを取れるとは思えないけど、高いレベルにプッシュされてどこまで頑張れるのか?挑戦してみたいと思います。。

PORI、良い出会いをありがとう!!!



2011年10月18日火曜日

10月9日の週・・・自分的快挙!?

湘南国際まで一月を切った10月9日の週。前回のブログでも書いたとおり、「気合のLSD40km」を実施した。。


その後、翌月曜は流石にリカバリー。。そして火曜、木、金と走り、残すは土曜。

この時点で今週の走行距離は75kmを超えていた・・・・

「やっぱり狙っちゃう?」

もはや「湘南国際で自分の目標をクリアする為の練習ではなく」自分の中で「違う何かを達成する」為に走ることに・・・

それは、「あと、25km走ると一週間での走行距離が100kmに達する」という事実。。。。(苦笑

そもそも最近の僕の練習目標は「一週間で合計40km走ること」が目標になっている。

それが一週間で100km。。。これは陸上経験もない、月金で働いている社会人の自分としてはとてつもない「異常行動」だと思う。。。


土曜日。嫁と娘は実家に帰っているので遠慮なく早朝にサーフィンしに行って、帰りに大井でラーメンを食べ、その後、プールで軽く泳いで・・家帰って一時間昼寝していよいよ・・・・・


流石に皇居5周とかは今週は嫌なので、

飯田橋から外堀を市ヶ谷、四谷と抜け、ニューオオタニの手前で迎賓館脇に。そこから明治記念館から外苑へ、絵画館を抜けて神宮、セランの並木、青一、再度明治記念館。神宮周回(なんかノースフェイスのイベントやってたな・・・118周+7百なんちゃらメートル走るとか・・・)明治記念館から再度青一、御所沿いにニューオータニ手前から坂を下って見附。そこから三宅坂、半蔵門、千鳥ヶ淵から皇居にでて皇居を二周。
27kmぐらいかな?

さて、ここからはあまり無理しません。

その後は翌日曜にさらに15km。月曜オフ、火曜は辛いけど無理して10km。
これからは調整中心に暮らします。

走りたい気持ち押さえて生活するのは辛いんだよね!!

そして、二週間前になる今週木曜からは特別な調整法を導入予定。

えっ?何?って?

未だ決まってません(笑

ここから調べて考えます。。。恐らくスピード練習なんかが多くなるのかな?

ガーミン310XT

先日、ガーミン910の話をしたのですが・・・・

その件に機嫌を損ねたのか?現在しようしている310XTが15日土曜日に突然動かなくなりました。。

「湘南国際まで時間が無いし・・・そもそも英語版。買い換えるしかないか?」という状況で購入した「Value import」に問い合わせたところ、「保証書と一緒に送ってください」ということなので、「保証書あったっけ?」と、不安を覚えつつ会社で調べたらありました。(ホっ?)

ユーザビリティーというかホスピタリティーチェックという意味では「保証書が見当たらない、でも僕の購入履歴で顧客だってことはわかるでしょ!」って話でどこまで話せるのか?試してみたい気もしたのですが、一刻も早くGPSが欲しかったので即送りました。(送付先は群馬の高崎でした)

すると翌日午前中には「新品交換しました。本日発送したので明日には到着します」との連絡が。。。最初の問い合わせのリターンも早かったが、この対応も大したもの。
通販を仕事でかじり始めた立場としては尚更です。。

皆さん、、、「Garmin買うならValue Importはお勧めですよ!!」

ついでに310に関して、Germinソフトに関しての不具合の方向まで一緒に情報として。。。

共有しましょう!




こんなの見てもわからないですよね(笑

リンク貼っときます



2011年10月12日水曜日

気合のLSD

湘南国際を三週間強に控えた連休中日。
一度やっときたかった気合のLSDを実施することになりました。。

「とりあえず30kmぐらい走っとこうかな?」なんて考えてましたが、中島コーチのブログには「40kmでもOK」なんて書いてあったし、ロングのトライアスロンを目指す人は「4時間走」なんてトレーニングを結構やっているみたいなので、「とりあえず、4時間走ろう。距離はできるだけ40k」という目標を作ってやることに。。

日曜の朝五時半に起きて、ドリンクやカーボショッツ等を準備して自転車で皇居へ。。。

「なんで近所の皇居なのに自転車??」という質問の方、(居ない居ない(笑))ドリンクやらなにやら「エイドステーション」がわりに自転車は最適なんです。

いつものように気象庁前あたりの手摺に自転車を固定して走り出しました。

今回は、テストも兼ねて「CEP」を使用。



調子良かったら湘南でも履いて出るつもりです。。

さて、朝六時。いつもより既に人の多い皇居でありますが今日の目標は何しろ四時間八周。
マンネリに耐える意味でも最初の二周は逆周りで走り出すことに。。。

音楽も、日曜朝はTOKYO FMがお勧め。何しろ皇居ランがメインの番組があったりして今の自分の実況みたいだたりする・・・(その後、内館牧子さんの番組もあったりしたが・・・)

途中でトイレ入ったり、二分ぐらいエイドでもたもたしたり結構まったり。

お尻の筋肉がピクピクしかけたり、左足首の持病が「ガクっ」となったり、「25k過ぎの怪物」に襲われかけたりして・・・流石にラスト二周ぐらいで「もう辞めちゃおうかな?」なんて思ったりもしたけど、なんとか走りきりました。
しかも、想像以上に楽に。。。



今日のペースではサブ4はわずかに5分〜8分ぐらい足らないと思います。

本番では一挙に狙いに行くのか?それとも初の湘南、とりあえず無難に本日レベルのペースで走り途中で勝負するのか?どうか判断するか??

これから冷静に考えたいと思います。

何より2009の東京では25km以降に左足のトラブル。昨年は同じぐらいの場所でバテてしまったので、自分的には「25km以降」に恐怖感があったが、今回の思い切った行動で自信がついた。
この夏、暑い中我慢してじっくりと走りこんだ成果だと思う。。

ほとんど皆さんからすれば「その程度のレベルなの?」って鼻で笑っちゃうレベルの話なのですが、自分なりに「ようやくここまで来た」と感じています。

もちろん現在の目標もあくまで通過点でしかなく、来年、再来年にはさらなるレベルに挑戦していくつもりです。

まだまだ頑張ります。

因みに今回の練習に利用した様々なドリンクやサプリメント類。自分的にもとても興味があるので次はその特集にしてみたいです。。





Ironman kona でシェア。。

今年のIronman kona。
使用機材のシェアをLAVAで公表しています。

http://lavamagazine.com/gear/2011-kona-bike-count-cervelo-wins-again/#axzz1aHjM9Q3y

BIKEでは相変わらず「cervelo」がダントツの一位。しかも昨年より台数を増やしているようです。
P2ですが、cervelo乗りの僕として嬉しい限りです。ある程度の実力がついたらP3にランクアップさせたいですね。。

また、ホイールも相変わらずZippの牙城です。
ここもちょっと嬉しい動きが・・・僕が使用するfastforwardがシェアを少し伸ばしてベスト10入り目前まで来ています。。

まあ、「自分とは違う世界だから・・」なんて思わないで、機材選びの参考にしてみるのも良いのではないでしょうか?

2011年10月11日火曜日

ガーミン910XT。。

最近、寡黙なトレーニング日記になってたけど・・・本当は書きたいのはこういったモノ寄りの話。

現在僕はトレーニングに2つの機器を使っている。
一つはNIKE+。これは正直、精度もそこそこだし(最大10%近い誤差がでることも。平均すると5%ぐらいだろうか?距離の話です)
でも、既に3700km近く走行データが残っているので、なんかやめられない。
iphoneは重いし、水に弱いので、あくまでipod nanoで走ってます。

まあ、これはこれで良いのですが、もう一つがGermin 310XTを使用してます。(あっBIKEにはEdge500使ってる・・)



それまではポラールを使っていたのですが、「GPSが安定している、電池の持ちが良い(15時間)」等の理由で使っています。特に僕らトライアスロンを志す者には電池の問題は重要です。

長い競技になると7時間や場合によっては12〜3時間って場合もあるので・・・・

僕はこの310XT、ちょっと大きいですが結構気にいってました。

そんな310に新商品が発売されるみたいです。

待望の910XTはこれです。。今年のIronmanにあわせてデビューしたようです。。(ってことはトライアスロン専用?)




色々進化してるみたいです。swim時のストロークまで測れるということなので、swim時の心拍も測れるようになったのでしょうか?
気になる点はいっぱいあります。
とりあえず、こちらの画像をどうぞ!!



来春には買うかな??





2011年10月3日月曜日

10月に入りました。。

10月に入りました。トライアスロンはオフシーズン(と言って良いのでしょうか?)

まあ、考えようによっては「Ironman Kona」が今週末。更に来春の宮古島の受付開始ということで、「再挑戦への始まりの月」という感じなのかもしれません。。

僕はというと、10月に入って3日ですが既に25km走りました。
とりあえず、当面は11月3日の湘南国際マラソンが当面の目標になっています。

さて、そんな中9月は結構頑張りました。



トータルで200kmを超えました。セントレアがあったためにBIKEやswimもこなしながらのこの数字です。
年間で2000kmぐらい走ればsub4は達成できるという話を聞きました。
練習は裏切らないのでしょうか?(笑

さて、最近のお試しグッズです。

モノは2XUのコンプレッションソックス。



実は、先月にも書いたかもしれませんがCEPというドイツのコンプレッションソックスをアートスポーツの勧めで買ったんです。
これがかなり強い締め付けで・・・・セントレアで使うつもりで買ったのですが、、、、なんと前日、ホテルで荷物に入ってないことが判明!!
大急ぎで空港内で特設店舗「Ironmanshop」にて2XUも売ってたのを思い出し、18時閉店のところ18時15分に無理やり開けてもらい購入したのです。。

で、先日このソックスを初めて履きました。。。「えっ?セントレアで履かなかったの?」ってツッコミ・・・実は荷物からCEPが出てきたのです(笑
更に言うとBIKEでリタイヤだったので、、、、、

先日15kmペース走で履きました。5’20ペースで。
「どれだけパフォーマンスに影響したのか?」は、不明ですが少なくとも僕の弱点である左足首も全然平気でしたし、その後の疲れも大したことなかったかも??

今週末は天気やコンディションに問題がなければそれなりの距離を走る予定です。
その際に、是等のパフォーマンスソックスを再度使用してみる予定なのでまたレポートします。


因みに白のソックスは・・・脛毛が隙間からはみ出たりしてビジュアル的に難有りかも?(笑





2011年9月29日木曜日

まだまだ頑張ってますよ!!

9月も残すところと一日。。。

目標だったセントレアは終わってしまったけど、この先湘南国際始め、様々なレースに参加予定なので、まだまだ頑張ってます。。

今週も今ところ・・・



既に40キロ弱走ってます。
最終日の明日はがっつり走って9月の数字をグッと持ちあげたいかな?と・・・

セントレアの写真屋がUPしてきたみたいです。。
流石に僕の写真は少ないけど、一応サンプルはありました。



写真を見ると、どうしても再挑戦してしまいたくなる・・・・(笑

最近は大分涼しくなってrunも大分楽になってきました。
今年は厳しい夏場に我慢して走りこんだ成果なのか?ちょっと早くなったかもしれません(笑
最近では皇居一週を25分切れるようになってきました。。。
ここれからはスピードトレーニングも週一でやっていくつもりです。。

モチベーションの源は・・・


2010のIRONMAN KONAのDVDが発売されました。。。

なんかいい感じです。。


スタートシーンの迫力は最高です。。

いやぁ無理だろうけど出てみたい。。kona。。

実は僕は以前にこのタイミングでkonaにいた事があるんです。。4〜5年ぐらい前ですが。。。

その時はIronmanなんて全く興味がなかった。。むしろ交通規制が迷惑で、一日ゴルフやってました・・・・
そんなkonaにとって一年で一番大事なタイミングに居たんです。
そう、僕の会社はbig islandにはちょっとしたコネを持っていて、、、、
ひょっとしてコネで出られるかもしれないって話が・・・・・

まあ、そんな話は置いといて・・・もっと頑張んなきゃ・・・感想どころか完泳する怪しいです。。(笑



昨年はマッカが二度目の優勝でした。。。ランの終盤までサイドバイサイドの非常に見応え満点の内容でした。。

テンションあげて次の目標湘南国際に向けて頑張ります!!









2011年9月26日月曜日

走っちゃえば・・・・えっ?!(笑

先週は台風の影響もあり、セントレアより到着したバイクの引取りは木曜日になった。。

なので、木曜日にアスロニアへBIKEをピックアップに行く・・・

久々にP2と対面。ちょっと複雑な心境



その後、アスロニアの遠藤さんに応急処置のままの前輪を見てもらうことに・・・

このバルブでリタイヤですわ(笑
こんなちっちゃなパーツなのに・・・・



詳細を説明してると遠藤さんは頷きながら・・・「そうですか・・・パンクしちゃいましたか・・・・そうですか・・・

そのまま乗ってっちゃえば良かったのに・・・折角チューブラーなんだから・・・」


えっ??? そんなのアリなのっ?って返したら

まあ、ホイールは無傷かどうかは分からないけど、、、僕の知り合いはパンクのまま70km走った人がいる・・・という話。。


そう言われてみて、空気の全く抜けた前輪をみてみると「最悪、乗れなかったとしても、転がすことは全然できたんじゃない?!」と、、、、
空のホイールにパンクしたタイヤ被せるのなんて1分でできただろうに。。
そうすりゃ6分の短縮なんて余裕だったろうに・・・・・(苦笑

要は、僕はまだトライアスロン始めてから一年ちょっと。全然経験も無いし、まだまだダメダメなの。当然のことながら。。
それなのに・・・なんか思い上がってたんじゃないの?自分ながら思うけど・・・

これで次回のレースはメカニックの場所も確認するし、修理に失敗しても走るよ・・・BIKEが動く以上は。。。それよりもっと冷静な判断力を持たなきゃならないよね。。
これは大反省材料。

家に戻って一緒にピックアップした荷持を色々ひっくり返してみる。。

引きづって歩いた結果、シューズのクリートはこんなことになってました(笑

こっちも


どうりで、走り出した時に「ビンディングが噛んでない」感がしてたんだよな・・


さらに、カバンから転げ落ちた僕のサングラス。。無いと思ったら・・・



翌朝娘がかけてました(笑



9

2011年9月21日水曜日

再始動?!

セントレア終了後、翌日は朝一から海へ。。。

火曜、水曜は台風の影響で雨の為ランニングはできず。。。何となく再始動できずにムシャクシャしていたのだが、本日台風で夜の会合が中止。
会社には帰宅できない社員がいっぱいなので私も動けないのだが、会社近所のプールが営業中とのことなので軽く泳いできた。。

アップでいつもの200。その後ムシャクシャに750。

休憩時間後、60秒サークルで1000。19分で泳いだ。


目標を見失ってスイムが一番難しいけど、可能な限り週2、最低でも週一でなんと可続けていきたいものだ。。。

ひょっとしたら来春には3000泳がなきゃならないかもしれないからね!!(笑



振り返ってみて・・・

セントレアの時のBIKEで使用していたGPSのデータをリンクさせました。

因みにGPSはgerminのEdge500。

五分刻みのデータで見ると。。。



当初は歩き区間もあるので5キロ10分強。その後平地では9分台。登り区間では11分と様々だった。。
そんな中、やはり35kmから45kmの10kmが84分。。。。。。

グラフで見ると



やはり1時間15分ぐらいのさすらい区間が・・・

こんな解析方法があるんだと初めて知りました。
GPSって面白いですね。

さて、BIKEも帰って来るし、そろそろタイヤの修理考えなきゃ。。。


2011年9月20日火曜日

セントレア!!Ironmanになれたのか??

さて、当日、4時50分頃に目が覚めた。

諸々荷造りをして五時半にフロントに集合。朝飯を食べる。。。

「いよいよだぁぁぁ。」

その後、バスで会場に向かう。



到着するとスイム変更の知らせが会場に鳴り響く。

1.2kmに短縮とのこと。海を見ると昨日よりは大分収まってみえたが、まあ安全をみたのでしょうか?

かなり気が抜けたようなほっとした気分が会場に漂う。。。


バイクの最後の調整。ドリンク積んだり、メーター弄ったり、空気入れ借りてエア入れたり。。。

すると、中島コーチ登場。



今回は「コーチ」では無く、僕等と同じ選手(笑

どんなパフォーマンスを見せてくれるのでしょうか?

ひととおり準備も終わり、スタートを待つばかり、




さて、今日も一日楽しみましょうか?!!!

その前に大事なことが・・・・




それは、、、、、「最後のダメ押しにトイレに行ってくる・・・(笑」

これって毎度のことなんだけど、何故か?安心する。。自分の中の儀式のようなもの。。。

そして、今回は水温28度とのことで、「ウェット着用は可能。しかし、表彰及びスロットは対象外」ということに。

僕は最初から「挑戦しに来ただけ」だし、中島コーチも直用を強く勧めるので、ウェッ着用で望むことに。。。(コーチをはじめ、エイジではほとんど着用してます。。)



さて、実際に競技が始まりました。いつもよりゆったり目にスタートしたので、さしたるバトルも無く、とにかく押さえて楽に泳ぎました。
いつも思うのだけど、どれだけプールで泳いでも海は別物です。(毎週サーフィンしてるけどそれとも別物(笑))

慣れて来た頃に少しだけペースをあげたので、ちょっと遅れ目だったのが平均的順位になってとりあえずスイム終了。

楽に泳げたけど。。。やはり、海は難しいという印象かな?


さて、お次は大好きなBIKE。しかし、スタート時にゼッケンベルトのゴムが外れてしまい、治すのにてこずる。。。

「BIKEコースは坂だらけ」と聞いていたので、抑えめのペースでスタート。それでも最初の5k9分ジャストぐらいなので、まあまあのペース?!。

しかし、今日は最初から腰の調子が悪い。「こんなんで完走できるのかよ?」って思うぐらい。

なので、なるべくDHポジションを多用しないように気をつける。。

そんな感じで騙し騙し走ってると、噂通り坂が始まり始めた。
そんなにきつくも長くも無いけど、しょっちゅう登らされる。
下りはきまってカーブが絡みスピードに乗れない。。。乗せたらコースアウト必至!!


そんなストレスを感じながら悪いことばかりではない。
坂でダンシングを多用していたのがストレッチにでもなったのか?途中で腰の痛みを感じなくなった!!「ラッキー!!」

そこそこ調子よく、周りのBIKEと争いながら最初のピットはパスして飛ばすことに。。。この作戦があとで裏目に出ることに・・・
途中30km過ぎに一個目のカーボショッツを飲んで元気倍増!!張り切って走り続けます。


そこから暫く走って35km付近だったろうか?ついに、五分前にスタートした鈴の背中を見つけた。。

軽く言葉をかけて交わしていくとその時に不吉な音が・・・「シュッー!」っと・・・

直ぐに左手の空き地にBIEKを止めて確認すると前輪がパンク、、、

「あらら。。やっちまった・・・・」

でも、直前に練習したばかり、慌てずにエアの抜けたタイヤをレバーを使ってタイヤから剥がしていき、リムにテープを貼って行く。。そこに、スペアに積んだコンチネンタルのタイヤを履かせて後はエアを入れるだけ。

「Oh!上手くできた!こりゃまた鈴に追いつけるかも?」なんて思いながらCO2でエアを入れるも不発。

今回、使ったことがないインフレーターだったので、なかなか上手く扱えない。戸惑いながらもう一度強くバルブに押し当てるとな、なんと、バルブの弁が折れてしまった・・・・・

「ヤバい・・・」その瞬間にはっきりしたことは最初につけていたビットリアのバルブとこのコンチネンタルのバルブが合わなければ前輪が無いということ・・・

残念ながら全然違う形状で無理だった。。僕は前輪を失い途方にくれることに・・・

途中、マーシャルがやってきて「移動してるメカニックをよこせないか聞いてみる」と連絡を取るも連絡がつかない様子。

「どうします?」の問に「リタイヤ以外の選択肢はあるのですか?」と聞いたところ「この先、どれぐらいかわからないけど、シマノのサービスステーションがある。そこまでバイクを持って行けばなんとかなるかも知れない・・」

その言葉を聞いて「行きます!」と、即答。リタイヤ以外の選択肢があるのならそれに賭けてみるしか無い・・・・


その後、どれぐらい歩いたのだろうか?一時間以上??
炎天下の下、BIKEシューズで前輪を着地させずに先に進むのは思ったより大変だった。
次々と出会うコース係のボランティアの人も当然ながらあまりコースを把握していない。。。
「もうちょっとです」って人も居れば「遠いですよ」という人も・・・


とにかくGPS読みで42km付近にサービスステーションを見つけたときには「助かった!」と思った。結局5〜7kmぐらい歩いたらしい・・・・

そこに居たのはメイストームの大西店長だった。。

シマノのサービスカーにはなんでもある。僕のバルブもエア注入用のエクステンションを器用に使ってあっという間に直してくれた。


「一時間以上も歩いたのなら大分足も休まったでしょ?!」というジョークに激励されてすぐにピットエリアを飛び出してコースへ。。


そこからはごぼう抜きでぶっ飛ばして行く・・・

その後の分岐で僕は自分が完全に一人であることを悟った。。ぶち抜いていたのは皆二周目の人達。。


そして、50kmを超えたところでコースマーシャルに止められた。

「時間制限です」

えっ?頭が真っ白だった。。。完走しか考えてなかったから「関門」なんてそんなことがあったなんて・・・

「6分遅かったです・・・」

ここで僕のレースは終わりました。全く達成感も疲れもありません。

トラブル処理がなんとかあと6分早ければ完走はできたかもしれません。。でも、そんなこと微塵も考えてなかった自分もまだまだでした。。。



その後、回収車を待つことに。。
僕の後にも何名かの方が・・・皆、パンク2回の方やコース間違い等「やっちまった系」の人々、、、皆それぞれ憤慨遣る方無い感じが・・・・



その後、大分早い12時前にゴール地点へ。。送還。



その後、ゴール地点でずーっと多くの人がゴールする姿を見てました。
完走する自分に微塵の疑いも無かったので、どうにも行き場の無い思いが・・・


「失敗から学ぶ」なんて言葉もありますが、今の時点ではそんな言葉は全く受け入れられません。やはり人間にとって大事なのは「成功体験」だと今でも思っています。

恐らく「今回の挑戦以上の達成を成し得た時に初めて」そんなことを思うのかもしれませんが・・・・・



とりあえず今年の挑戦は「終わらなかった」ので今後もトレーニングもブログも続けて行きます。

今後、今回の失敗を笑えるようになる為に頑張っていきます!!!

完全い負け惜しみだな、こりゃ(苦笑
自分でも意外と負けず嫌いな部分があることに気づき、驚きを隠せません・・・(苦笑